イベントレポート

2024年 06月04日

  • カルチャー教室

ハッチ ナーセリー寄せ植え教室


今回は、五泉ショールームミライeにて開催の新しい教室「ハッチ ナーセリー寄せ植え教室」をレポート!
講師は、ハッチ ナーセリー増田和人先生です。
園芸の基礎知識から枯らさないコツなどを教わり、実際に寄せ植えも体験しましたよ♪

  • ①今日から始まる新しい教室「ハッチ ナーセリー寄せ植え教室」におじゃましました!夏の観葉植物を長く楽しむための管理の仕方を学んで、実際に植物の寄せ植え体験もできる教室です♪家で植物を植えている方や、園芸を始めたばかりの人など、様々な方が参加していましたよ。「たくさん質問して疑問を無くさないとー!」とみなさんウキウキした表情です!

  • ②始めに、植物の基礎知識を座学で学びます(^^♪まずは、植物を枯らさないために必要な「5つの要素」について。植物には、「水・温度・空気・肥料・光」が必要です。どれもついついあげすぎてしまいがちですが、“適度”にあげるのが枯らさないポイントだそうですよ☆先生のお話を、みなさん真剣にメモをとっていました!

  • ③次は植物の置き方、飾り方について。室内に置いてある植物は、置く位置をローテーションして、まんべんなく日が当たるように置いてあげるのが長持ちのポイント♪室内の飾り方としては、部屋のインテリアに合うように、色や形、高さや大きさの違う複数の植物を組み合わせて楽しむのがおすすめだそうですよ(^^)

  • ④基礎知識がついたところで、実際に寄せ植えを行ってみましょう!今回植えるのはドラセナ・テーブルヤシ・シダ・アイビーの4種類☆暑さに強く夏にピッタリの植物です。始めに植物を鉢に置いて配置を決めます。次に鉢に土を半分程入れます。植物の土を落とし、主役となる大きい植物から根をほぐして植えていきます。

  • ⑤変色している葉や、葉と葉がぶつかり合うところは、躊躇なく剪定するのが長持ちの秘訣!そして、アイビーのような低く小さく育つ植物は半分にして株分けすることができます。株分けすると植物同士の隙間も埋められるのでおすすめだそうです☆「お花ばかり植えていたけど、グリーンだけの寄せ植えもいいですね♪」とみなさん楽しそうに作業されていましたよ(*^^*)

  • ⑥最後に、水をあげたときに土が陥没して植物の根が出てしまわないように、ぎゅうぎゅうに土を入れたら完成です☆完成後に、葉の切り方や、肥料をあげる量、枯れる原因など、家で育てていて感じる疑問について先生に教えてもらいました。「疑問が解消されたから、これから育てていくのが楽しみです♪」とのお声が聞こえてきましたよ(*^^*)みなさんもお好きな植物で寄せ植えを楽しんでみてください(^^)/